こどもひみつむら年間コース9月!!
夏休み明け一発目!まだまだ暑い。
今日も熱く楽しく遊びましょう~~!


さてさて、久しぶりに会ったメンバーたち、
いったい今日は何が起こるのでしょうか!!??


まずは秋恒例の木の実拾い。
動物たちに獲られてしまう前に、ひろっちまいましょう。

栃の実がたくさん落ちています。あっちこっち、川の中にも。


頑張って拾って拾って拾いまくって、たくさんとれました。

他にも何かないか~。
きのこもたっぷりあるね~。

こっちの川には栗の実がたくさんおちてるよ。

とりあえず片っ端から拾いまくれ~。

持って帰って、栗の実を取り出してみよう~。
きのこは鑑定に回します。

栗の実はみんなちっちゃいね~。
栃の実は、あくが強いからまずはあく抜き。

このきのこは食べられそうだ。(食べないけど。。)



そうこうしているうちに、午前中は終了、みんな仲良くお弁当タイム。


午後はみんなの希望で、川へ。
今年最後のチャンスかな~~。

崖を下りて、現地に到着。

まずは修行から???
冷たいけど、そんなのお構いなし。

テンション爆上がりです。

みんな揃って、修行!!



こっちはのんびり組。ダムを作るのは定番だね。





散々遊んだので、第二ステージへ。

こちらの滝つぼ。ちょうどいい大きさ。
深さはかなり深い。

準備して、

どんどん飛び込みましょう~。








いっぱい飛び込んだらさむくなってきたので、日光浴。

川遊びはここまで。がんばって崖をよじ登って帰りましょう。

秘密村戻っても川遊び。

最後はおやつタイム。



今日一日を振り返りましょう。
あいかわらずわんぱくにたくさん遊びました。

最後はみんなでサンバのリズムに合わせてダンス!!
今日もたくさん仲良くあそびました~~~~~~!!!!


