こどもひみつむらジュニアコース9月!!
夏休みは終わってしまったけど、まだまだ夏の続き。。
いい天気、まだまだ暑い暑い。
今日も元気よく遊びましょう~~!

さて今日は何をしましょうか???
なんだか山の中、森の中、気になるものがちらほら。

きのこ、キノコ、茸、、、森の中がきのこだらけ。。。。
気温はまだまだ夏だけど、森の中は早くも秋の訪れ。

気になって仕方ないので、どんなきのこがあるのか片っ端から集めてみよう~~。

小さいもの、大きいもの、白いもの、赤いもの、さらさらしたもの、べとべとしたもの。
いろんなきのこがあるんだね。

あっちにある、こっちにもある、一人見つけると、どんどんみつかって、
たった15分くらいでこんなにたくさんのきのこが集まりました。



集めたきのこは鑑定に。
みんなで調べて、毒キノコや食べられるきのこを記録しました。(もちろん今日は食べませんが。)
とんでもない毒があるきのこや、見た目は悪いけど、意外に食べられるきのこ。勉強になりました。

まだまだ元気に遊びますよ~。

川には、赤ちゃんカニがいっぱい。

こっちは、へびの赤ちゃんを捕まえました。


こちらは山の中でかくれんぼ鬼。

どこまで登っても見つかりません。どこいったんだよ~~。



あっという間にお昼。お弁当を食べましょう。

さあ、午後からは、
みんなの要望で川遊び。
とっておきの場所に遊びに行こう。


山の中を抜けて、

今日はここで遊びます。
程よく浅くて、程よく滝もあって、
小さい子も、大きい子も楽しめるね。

まずは、滝に打たれて修行タイム。

かなりの威力と冷たさ、みんな絶叫しています。

何秒耐えられるかな~~????


後半は少し上の滝つぼを目指します。

この滝つぼで遊びましょう。
まずは、深さの確認。
ライフジャケットを付けて、軽く泳いでみましょう。


慣れてきたら、じゃぶじゃぶ飛び込み。

せーのっ!どぼ~~んっ。


冷たいけどたのしかった~。

本拠地に戻りましょう~~。



最後まで全力で遊んで、みんな楽しそう!!

秘密村に戻ったら、焚火&おやつタイム。

ほっこり温まって、にこにこ。

夏休みが明けて、一回り大きくなった子供たち。
久しぶりにみんなと会って、とっても目が輝いていました。
やっぱりこのメンバーで遊ぶと本当に楽しいね!!
またらいg

