う~ん、だいぶさむくなってきたわん。
今日もこどもたちがやってくるぞ~わん。
こどもひみつむら「やまのようちえん」11月はじまります!
  
今回は比較的少なめの人数、でも元気な子たちがたくさん集まりました!

いよいよ家族とお別れして秘密の森へ。


さあ、勇気を出して森の中へ。
  
まずは、みんな集合!
  
自己紹介と今日やりたいことを発表します。
  
  
  
今日やりたいことは、、、ほとんどの子が「ぜんぶ!!」
ぜんぶってなんだ???ま、いっか。
他にも秘密基地を作りたいという子も。
とにかくよーいスタート!!あそべーっ!!

ぼくらは秘密基地つくり隊!資材だって自分たちで運びます。
  
秘密基地の大体の形が決まりました。
  
  
よいしょ、よいしょ。がんばってつくります。

あそぶのだって一生懸命。
  
  
そうこうしている間に、お昼の時間です。みんな一緒に食べます。
  
  
早々にお昼ご飯を食べ終えて、さあまた遊ぶぞ~!!
  
秘密基地つくり隊は屋根の素材に杉の葉っぱを選びました。

そして、あっという間に完成。すごい頑張りました!!
  

ついでに看板も作っちゃおう(ひみつなのに、、、)。
 
秘密基地ができたら次は、今日誕生日の子のためにお菓子作り。
   
竹にケーキのもとをつけて、くるくるまわします。そして焼いていきます。
  
まわしてまわして、焼いて焼いて、かんせい~!!

上にろうそくをつけて、ハッピーバースデーの大合唱!!
  
誕生日の子がろうろくの灯を消したらおめでと~!!さあ、食べましょう。
  
ケーキはとってもおいしかったです。
そして、いよいよお別れの時間。みんなとっても楽しかったようです。
  
さあ、これで今年のこどもひみつむらは終了。
今年ははじめてなのに沢山の子どもたちが来てくれました。
お休みはちょっと、寂しくなるけど、また年が明けたら、
開催するかもしれませんので、たまにホームページをチェックしてみてください。
また秘密村で会おう!!!
村長
