こどもひみつむらジュニアコース6月。
不安定な天気が続きますが、この日だけは晴天。
きれいな青空が広がりました。
ちょっと暑いぐらいかな。今日ものびのび活動できそうです。

今日は何が待っているかな。。山の中へGO!

はじまって早々、ある子がこっちに秘密のものがあるよ~。
とみんなを導いて、山の奥へ。

山の奥には湧き水と、とんがりコーンのような秘密基地が。。

さらにみんなは山の上へ向かいます。この木はなんだかいいにおいがするな~。
クロモジの木を発見しました。

木漏れ日がとてもきれいです。


子どもたちにとってはすべてが遊び場。横倒しになった木は一本橋。
落ちないように渡れるかな~。

みんな次々にチャレンジ。全員成功しました。


山の中にはいろんなものがあります。あっちこっちで発見。

頂上でちょっと休憩。疲れたね~。

へんな木のみを見つけたよ。持って帰ろう。

謎の泡を発見!?

これは焚火に使えそうだな~。集めていこう。

ここにはずっと道が続いているよ。これは昔の人の道だね。

沢山収穫できました。

持って帰ってきた木の実や植物を解剖してみよう。
いい匂いのするものや、変な匂いのものも。。。


葉っぱやお花もたくさん集めて、切り刻んでサラダを作っているそうです。


男子はコップづくり。何を入れるのかな??

6月は山のアジサイもきれいです。いいにおいもするね。


お腹が減ったのでお昼にしましょう~。

声を合わせて、いただきま~~~す!

みんなのお弁当おいしそうだね~。たくさん食べて午後も元気に活動しましょう!

午後は、いきなり山鬼ごっこ。

ルールを決めましょう。今回はたぬきつかまえに決定。
みんなでたぬきを捕まえよう~~。

よ~いスタート!!

いけ~。山に隠れたたぬきをつかまえろ~。

あっちににげたぞ~。まわりこめ~。

みんなへとへとになりながら、なんとかたぬきを捕まえました。

さて、お次は宝探し。いろんなミッションをクリアして、お宝をゲットしましょ。
まずはオタマジャクシを捕まえよう。

こちらは木登り。

あっちにこっちに走り回って。

こっちでは竹を切っています。

頑張って切り倒したらみんなで運びましょう。

川でごしごし洗いましょう~。

火をおこしましょう。山で集めた薪が大活躍。
上手に火をおこせました。

これですべてそろった。みんなで協力してバームクーヘンづくり。

重たい竹を回して。みんなの呼吸を合わせて。

火も絶やさないように。

みんなで声を掛け合って、だんだん形になってきました。

とっても大変だったけど、みんなの協力で、無事にバームクーヘンが焼けました。

これは上出来だね。とってもおいしそうだよ。頑張った甲斐があった。


さあ、頑張ったごほうびにおやつタイム。



まだまだ時間はあります。
最後は山で逃走中!
山全部を使って、逃げ回ります。

みんなだいぶ慣れてきたのか、かくれるのもとても上手になって気ました。

あっちこっちに逃げ回ってなかなかつかまりません。

今回も、へとへと、びちょびちょ、どろどろ、になって、
たくさん遊びました。
4月から集まった新しいメンバーも、もうすっかり仲良くなっていい感じ。
前半戦はこれで終わりだけど、また夏を超えてたくましくなったみんなと会うのが楽しみです

