こどもひみつむら2024ジュニアコース9月
夏休みが終わってからだいぶ経ってしまいましたが、
久しぶりに会うみんなは、また一回り大きくなったね。
急に涼しくなってきたけど、今日も元気に遊びましょう!

再開がみんなとっても嬉しくて、遊びたくてたまりません。

まずは、とにかく森の中を見て回りましょう。
今日は何があるかな~。

秋、、ということで、
続々ときのこを発見!!

今年はとくに種類も豊富、次から次へとカラフルなきのこが見つかります。

白いの、黒いの、黄色にオレンジ、、、、
ほとんど毒キノコだけど、このバリエーションがたまりません。。

あっちこっちで、どんどんみつかります。



息を合わせて綱渡り?綱立ち!?

プールには生き物が住み着いています。



こちらは、いつもの。
杉の葉銀行の開設です。
杉の葉を集めて、銀行に持っていくと、あるものと交換してくれます。
2回に上げるときは袋とロープを使って。。

みんな一生懸命に働きます。
銀行で集めた杉の葉は焚火の薪に。

火も起きて一石二鳥。

さて、お昼ご飯の時間です。
仲良くお弁当タイム。


午後も元気よく遊びましょう。


プールからは続々と生き物が。。。


こちらは山探検隊。
山の中でお宝発見なるか!!!!!?

頂上を経由してぐるっと秘密村を一周。最後は山の神様にご挨拶。


こちらは川遊び。定番のダムづくり。
かなり本格的です。


小さなかまどをつくって、何やら焼いています。

最後は新エリアにて、山おにごっこ。
かなり壮大な範囲での鬼ごっこ、山の中を駆け回ります。


あっという間に終わりの時間。おやつを食べましょう。



最後までみんな仲良し。
息もぴったり。大盛り上がり。


今日もよく遊びました。

来月も会うのが楽しみ!!
待ってるよ~~~。

